今日の給食は
・ピラフ
・牛乳
・ローストチキン
・コンソメスープ
・クリスマスケーキ
です。
今日は、2学期最後の給食・おたのしみ給食です。クリスマスケーキは乳・卵・小麦不使用のケーキを使用しています。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・鮭の幽庵焼き
・かぼちゃの味噌汁
・こんにゃくのおかか煮
です。
今日は、少し早いですが12月21日冬至にちなんだ献立です。幽庵焼きの「ゆず」・かぼちゃの味噌汁の「かぼちゃ」、こんにゃくのおかか煮の「こんにゃく」などの食材をとりいれました。
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・すきやき
・わかめの煮浸し
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。今日のごはんは、厚木市産の「はるみ」という品種のお米を使用しています。
今日の給食は
・コーンツナトースト
・牛乳
・鶏肉のトマト煮
・フレンチサラダ
です。
今日の主食のパンは、通常の甘いパンを少し変え6年生からリクエストがあった、コーンとツナをのせ隠し味にガーリックバターを塗って焼いた食パンです。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・豚肉と大豆のかりん揚げ
・味噌汁
・ブロッコリーのかつお和え
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。豚肉と大豆のかりん揚げに使用されている大豆は、厚木市産の津久井在来大豆です。
今日の給食は
・わかめごはん
・牛乳
・おでん
・ごまあえ
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。今日のわかめご飯に使用されている米は、厚木市産の「はるみ」という品種です。
今日の給食は
・大根カレー
・牛乳
・パクパクサラダ
・湘南ゴールドゼリー
です。
今日はパクパクあつぎ産デーです。今日のパクパクサラダのキャベツは、地域の農家さんが育ててくださった野菜を使用しています。
デザートの湘南ゴールドゼリーは、神奈川県産の湘南ゴールドを使用したゼリーです。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・さばの味噌煮
・せんべい汁
・おひたし
です。
今日は、青森県八戸市の郷土料理、せんべい汁をつくりました。かやき割れせんべい(南部せんべい)を使用しています。
今日の給食は
・ロールパン
・牛乳
・ポテトとツナのオーロラグラタン
・野菜スープ
・バナナ
です。
今日のポテトとツナのオーロラグラタンは、じゃがいもとツナ、たまねぎをケチャップとマヨネーズのオーロラソースで和えてパセリを散らしオーブンで焼き上げました。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・魚の銀河焼き
・さつまいもの豚汁
・五目豆
です。
今日はパクパクあつぎ産デーです。さつまいもの豚汁に使用されているさつまいもは、地域の農家さんが育ててくださった野菜です。
今日の給食は
・豚肉寿司
・牛乳
・ししゃもの磯辺揚げ
・けんちん汁
です。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・家常豆腐
・ワンタンスープ
です。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・ぶりの照り焼き
・味噌汁
・もやしの和え物
です。
今日の給食は
・黒コッペパン
・牛乳
・かぶのクリームシチュー
・ほうれん草とハムのソテー
です。