今日の給食は
・夏野菜カレー
・牛乳
・キャベツとハムのソテー
・すいか
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。今日の夏野菜カレーのカボチャとなすは、地域の農家さんが育ててくださった野菜を使用しています。
また、今日で1学期の給食は最後となります。2学期は8月29日から給食が始まります。楽しみにしていてください。
今日の給食は
・タコライス
・牛乳
・もずくのスープ
・とうもろこし
です。
今日は2年生に食育体験として、給食で使用するとうもろこしの皮をむいてもらいました。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・四川豆腐
・ひじきとツナの中華サラダ
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。四川豆腐に使用されているたまねぎは地域の農家さんが育ててくださった野菜です。
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・揚げさばの豆板醤
・冬瓜のスープ
です。
揚げさばの豆板醤は、片栗粉をつけて油で揚げたさばに、醤油味の豆板醤の辛みが少しきいているタレをかけています。
今日の給食は
・ジャージャー麺
・牛乳
・冷凍みかん
です。
今日も暑い日でしたので、冷たい冷凍みかんをおいしくいただきました。
今日の給食は
・厚木のごはん
・牛乳
・鮭の銀河焼き
・和風汁
・切干大根の含め煮
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。今日のご飯のお米は厚木市産の「はるみ」を使用しています。
今日の給食は
・ライトフランスパン
・牛乳
・コック・オーヴァン
・野菜スープ
・キャロットラペ
です。
今日は、フランスで開催されるオリンピックにちなんだフランスの献立を取り入れました。
今日の給食は
・ちらし寿司
・牛乳
・星形ハンバーグ
・七夕汁
・七夕ゼリー
です。
今日は七夕にちなんだ、おたのしみ給食です。七夕汁には、星形(輪切り)にしたオクラを星にみたて、さらに、調理場でにんじんを星形に切ったものも入れました。ハンバーグもお星様、ゼリーも七夕にちなんだゼリーです。
今日の給食は
・ツナそぼろ丼
・牛乳
・沢煮わん
・変わり醤油和え
です。
今日は4年生のリクエスト給食です。4年1組と2組に選んでもらった献立で投票数の多いメニューになりました。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・肉じゃが
・かつお和え
・ねぎじゃこふりかけ
です。
今日のねぎじゃこふりかけは調理場で手作りしました
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・かつおのごまだれ
・味噌汁
・さっぱり和え
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。かつおのごまだれに使用されている大豆は、厚木市で収穫された津久井在来大豆を使用しています。
今日の給食は
・コッペパン
・牛乳
・サマーシチュー
・青菜とコーンのソテー
です。