今日の給食は
・カレーライス
・牛乳
・野菜ソテー
です。
今日の給食は
・ロールパン
・牛乳
・大豆と野菜のトマト煮
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。大豆と野菜のトマト煮の大豆は厚木市で収穫された津久井在来大豆です。
今日の給食は
・厚木のご飯
・牛乳
・鶏肉の照り焼き
・すまし汁
・切り干し大根のピリ辛
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。今日のご飯は、厚木市産の「はるみ」という品種のお米を使用しています。
今日の給食は
・チンジャオロース丼
・牛乳
・ワンタンスープ
・オレンジ
です。
今日の給食は
・なすとトマトのスパゲッティ
・牛乳
・フレンチサラダ
です。
今日の給食は
・ココアトースト
・牛乳
・ポトフ
・ポテトサラダ
です。
今日は、3年生のリクエスト給食です。
調理場でココアバターを作り一枚ずつパンに塗ってオーブンで焼きました。
今日の給食は
・鶏そぼろ丼
・牛乳
・打ち豆汁
・きゅうりのかわり漬け
です。
「打ち豆」とは、大豆をつぶして乾燥させた北陸地方でよく食べられるの保存食です。今日は味噌汁に打ち豆をいれ打ち豆汁としました。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・さばの味噌煮
・けんちん汁
・もやしの和え物
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。けんちん汁に使用されている「じゃがいも」は、地域の農家さんが育ててくださった野菜です。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・家常豆腐
・五目スープ
です。
今日の給食は
・さんまのひつまぶしご飯
・牛乳
・沢煮わん
・さっぱり和え
です。
今日の給食は
・わかめごはん
・牛乳
・かつおと大豆のごまだれ
・味噌汁
・おひたし
・ぶどうゼリー
です。
今日は、9月15日の敬老の日にちなんだ「まごはやさしい」献立です。取り入れることによって健康的な食生活を送ることができる食材の頭文字です。
豆・ごま・わ(は)かめなど海藻・野菜・魚・しいたけ(きのこ類)・いも類のことです。
今日の給食は
・厚木のごはん
・牛乳
・炒り豆腐
・磯香和え
です。
今日は、パクパクあつぎ産デーです。今日のご飯は、厚木市産の「はるみ」を使用しています。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・あじの南蛮漬け
・味噌汁
・胡麻和え
です。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・四川豆腐
・バンサンスー
です。
今日の給食は
・黒コッペパン
・牛乳
・ハンバーグ
・ABCマカロニスープ
・インディアンポテト
です。
インディアンポテトに使用されている大豆は厚木市で収穫された津久井在来大豆です。
今日の給食は
・ジャージャー麺
・牛乳
・手作り揚げぎょうざ
です。
今日は、手作り揚げぎょうざです。餃子のあんをつくり1つづつ皮につつみ油で揚げました。
今日の給食は
・豚肉の生姜焼き丼
・牛乳
・和風汁
です。
今日はパクパクあつぎ産デーです。今日の豚肉の生姜焼きに使用されている玉ねぎは地域の農家さんが育ててくださった野菜です。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・ホイコーロー
・春雨スープ
・オレンジ
です。
今日の給食は
・麦入りご飯
・牛乳
・鮭の塩こうじ焼き
・鶏ごぼう汁
・ひじきの煮物
です。
今日はパクパクあつぎ産デーです。ひじきの煮物に使用されている大豆は、厚木市で収穫された津久井在来大豆です。
今日の給食は
・ロールパン
・牛乳
・白身魚のマヨネーズ焼き
・白いんげん豆のミネストローネ
・青菜とコーンのソテー
です。
今日の給食は
・夏野菜カレー
・牛乳
・キャベツとコーンのサラダ
です。
今日から2学期の給食が始まります。2学期も安心・安全でおいしい給食を提供していきたいと思います。
よろしくお願いします。